新着情報
NEWS
TOPICKS

新着情報
2024年7月22日月曜日
7月27日、28日に第2回オープンキャンパス2024を開催します
(学科紹介イベント)動物学科在学生がつくるミニ博物館
キャンパス周辺に生息する野生動物の剥製標本と自動撮影カメラが捉えた彼らの姿、飼育しているジャコウネズミやハタネズミなどの小動物を一斉に展示し、在学生が解説します。また、これらの動物たちをテーマにした卒業研究、動物学科の講義や実習内容も紹介します。
(総合型選抜「オープンキャンパス利用方式」学科別説明会)1回目 [12:20~13:05] 2回目 [14:10~14:55]
2025年度入試から新設される総合型選抜「オープンキャンパス利用方式」の学科別説明会を実施します。合格者全員が入学金のうち、10万円が免除となります。※総合型選抜「オープンキャンパス利用方式」へのエントリーには、学科別説明会への参加が必須となります。

2024年6月5日水曜日
8月4日に理学部主催の実験&体験教室を開催します
岡山理科大学理学部主催「実験&体験教室」を8月4日に開催します。動物学科では、動物の歯型と足形の標本作製体験を行います。皆さんのご参加をお待ちしております。

2024年4月10日水曜日
新任の教員が着任しました
竹ノ下祐二 教授(動物社会生態学・霊長類学)と村上貴弘 教授(動物比較解剖学・進化生物学)の2名が2024年4月に着任しました。

2024年4月10日水曜日
学術論文になった学生たちの研究例のページ更新をしました
動物学科の学生が行った研究結果の成果を紹介します。

2023年6月12日月曜日
アマゾンコレクションを追加しました
アマゾンで採集されたリオデ標本の紹介。リオデジャネイロ国立博物館より譲り受けたものです。

2023年3月14日火曜日
学術論文になった学生たちの研究例のをページ更新しました
動物学科の学生が行った研究結果の成果を紹介します。

2022年10月10日月曜日
大学院のページを追加しました
2023年4月に新しい研究科できます。「理学研究科 動物学専攻」は「理工学研究科 自然科学専攻 生態環境科学コース」に、発展的に統合・再編されます。

2022年7月30日土曜日
卒業生の声を追加しました
動物学科では、博物館学芸員資格や教員免許(理科)の取得が可能です。動物園や博物館、畜産・ペット業界など、多くの動物関連分野や中学校・高等学校教員などの教育分野で活躍しています。
