top of page

2025年 岡山理科大学理学部 主催

2025年6月7日(土)開催(予定)

参加費:無料

申込期間:3月31日(月)〜5月30日(金)

※定員に達し次第受付を終了します

動物学科イベント

動物の歯型や足型を作ってみよう
​〜面白い特徴の簡易模型の作製と観察​〜

動物の体の構造、そこから導き出される機能を理解することは、動物学を深める上での基礎になります。歯の形から食性が、足型から、歩行様式や手足の機能を知ることができます。実際の動物標本からの歯型・足形標本を作製し、動物が様々な環境に適応して進化してきたことを感じてください。

対象学年:高校生(小中学生も可)
​募集人数:30名程度

2025年6月7日(土)

集合場所:岡山理科大学 A1号館
12:30 受付開始
13:00 全体説明
13:30 イベント開始
15:00 終了

​動物学科イベント専用

参加申し込みフォームはこちら 申込開始 4月8日(火)〜

※定員に達し次第受付を終了します。

型取り.jpeg

型取り手順(紹介)

<型を作る>

  • 型を取る原型を準備する

  • シリコン(型取り剤)を準備する

  • 原型を型取り剤の中に押し込む

  • シリコンが固まったら原型を取り出す

レプリカを作る

  • 石膏を準備する

  • シリコン母型に石膏を流し入れる

  • 石膏が固まったらレプリカを取り出す(体験教室ではここまで)

  • 原型を参考にレプリカに彩色する

Copyright © 2022
岡山理科大学動物学科, All rights reserved.
bottom of page